ネオ神河 これまでの歴史物語
こんにちは。

ネオ神河のMagic Storyですが、前回の魁渡の話はやはり本編の前日譚だったようで、その後いくつか公開されている記事は、それぞれ短めの「これまでの歴史紹介」になっています。
それぞれ、5分程度で読める短さなのでオススメです。


神河史譚:神の乱
https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035711/

神河史譚:梅澤俊郎の生涯
https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035714/

神河史譚:魅知子の真理の支配
https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035716/

神河史譚:梓の幾多の旅
https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035720/

神河史譚:龍の神の再誕
https://mtg-jp.com/reading/ur/NEO/0035723/



神河はMTGの中でもかなり独特の世界観なので、背景を知っておくのはよりゲームを楽しむことにつながるかと思います。
梓どうなったのかなあ…未開の地で息絶えたのか、精霊の世界に行ったのか、あるいは”覚醒”したのか…という妄想をしているとエモいですね。

また、何回か紹介しているMTGストーリー解説のcoyo MTGチャンネルさんの動画もオススメです。


【MTGストーリー】神河物語ブロック(旧神河) 背景ストーリー紹介
https://www.youtube.com/watch?v=gjYoMNVDkvo

【MTGストーリー】神河次元の世界観(旧神河)背景設定解説
https://www.youtube.com/watch?v=GPQ7eJBupaI



動画だと読み上げてくれるので、小説を読むより楽(笑)
かなりポイントを押さえて解説してくれるので、私も旧神河は詳しくありませんでしたがいろいろと知ることが出来ました。


いよいよMagic Storyも最新のところまで追いつきました。
早く物語が始まらないか今からわくわくしています(^ω^)

コメント

レベラー
2022年1月19日20:51

神河の歴史シリーズの記事。
これまでのも面白いですし、これからのも楽しみですよね!
サイバー世界になったきっかけ、最初にスマホを発明した神河版ジョブスとかもでてくるのですかね? 色々想像が膨らみます!

ひやむぎ
2022年1月20日9:55

>レベラーさん
神河ジョブズは盲点でしたw
確かに…他の次元に比べて文明レベルが高いのはなにか理由が…!?
また、龍たちが感じた次元の変化…?みたいな意味も気になっています!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索