ミスティカルアーカイブなど興味ない。そもそも拡張カード自体デッキ全体の統一感を損なってしまうので好きではないのだ。日本限定というのは嬉しいけれど私は別にいいかな。
ぶどう弾しゅきいいいいいいい!!!!!!!!!
美しいのおおおおお!!!!





こんにちは。

ストリクスヘイヴンのミスティカルアーカイブが全公開されました。
なんでも7種類の禁止カードを除き、他の収録カードについてはヒストリック(アリーナ限定のフォーマット)で使えるらしいですね!
《精神の願望》なんかが使えるのはさすがに意味がわからないですが、強力過ぎて不遇だったために今一度チャンスをあげようというのがチャレンジ精神にあふれていますね(いずれまた禁止される予感…)。

自分としてはタイトル通り、「そういう取り組みも面白いだろうし日本限定イラストも嬉しいけど、自分は集めなくてもいいかな~」と思っていたのですが、実は「刈り痕ストーム」というデッキが大好きでして、そのキーカードとなる《ぶどう弾》のイラストがあまりにも美しく、見た瞬間手のひら大回転してしまいました。クルクルーーー!!!!
もしMTGのルールが同じままですべてこのクオリティのイラストであったなら、MTGもずいぶん違った歩みをしたのかもしれないなあなんてパラレルワールドを妄想してしまうくらいのパワーがあるイラストでした。

とりあえず土地カードをテーロス環魂記のものにして《ぶどう弾》いれて、あとテキトーにかわいいので枚数揃えればパラレルTCG「まじっく☆ザ・ぎゃざりんぐ!」のデッキの完成DA☆彡

コメント

ハリー
2021年3月29日14:59

ジャパニーズカルチャーが好きなのでは

ひやむぎ
2021年3月29日15:26

>ハリーさん
なるほどね…!
一応まだジャパニーズカルチャーのアドバンテージはUSAでもロストしていないというエビデンスがアピアーしてしまったようですね!

昼ネコ
2021年3月29日19:03

手のひらクルフィックス\(^o^)/

このぶどう弾にヤられるなら致し方なしw

レベラー
2021年3月29日19:55

ストームでぶどう弾が増えるということは、
このお姉さんも増えるということですかね?

シグマ@dj-SIGMA
2021年3月29日21:18

こういう絵の方がアジアでは売れるとウィザーズも確信したのでしょうね。
個人的にラストサムライ風《ウルザの激怒》も不意打ちでカッコイイ

ひやむぎ
2021年3月30日10:09

>昼ネコさん
で、出たーーー!!!有名な手のひらクルフィックスだーーー!!!
浮世絵風などいろいろありますがこのイラストが一番ビビっと来ましたね!

>レベラーさん
お姉さんが増えてしまうと私が困ってしまうので…(ハーレム的な意味で)
マジレスするとぶどう弾のたまを手毬みたいに表現するのはかなり新鮮でした!

>シグマさん
単純な「萌え系」に走らず、浮世絵風から和でありつつ今風のイラストまで、今回はかなり工夫を凝らしたラインナップで楽しいですね!
ウルザが侍風の鎧を纏っているのも痺れました。昔からのファンにも嬉しい仕様ですごいですよね~!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索