それって何エネルギーカード?
それって何エネルギーカード?
こんにちは。


いつのまにかMtGはポケモンカードゲームになっていた…?



《シヴ山のドラゴン》に《山エネルギー》をエンチャント!

いっけえええ!!!!

《ほのおのうず》!!!!!



っておーーーーーーーーーーい!!!!!



次回テーロス環魂記のフルアート基本土地が発表されましたが…

これは…

マナの概念としてはあってるけど、《平地》じゃないし《山》じゃないし《森》じゃないし《沼》じゃないし《島》じゃない…


ポケモンカードのエネルギーカードやんけ!!!!!!



ま、まあね?

新しい試みとしてはいいよね?

基本土地の概念は揺るがないしいろんなイラストがあってもいいよね?

ね?


コメント

ハリー
2019年12月12日10:37

ありそうでなかったけど

一線を超えたな感はある

Hiro
2019年12月12日11:33

マナのカウントに使うにはいいですよね

ひやむぎ
2019年12月12日11:52

>ハリーさん
これはひとつのブレイクスルー…
これを機に今まで見られなかった基本土地イラストが出てくるぞ!

>Hiroさん
信心とかマナプールのマナカウントのためとかなら(今でいう「進行中の出来事カード」みたいなものとして)最適な気がするんですけど、MtGでは瞬間的にマナを使い切ってしまうので、なかなかそういう用途に使わないかもしれないですね。でも、島や山かは別として、一発で土地のマナがわかるというのはある意味デザイン的に優れているとも思います。
正直私も、これはこれでいいように感じました。

ラルお
ラルお
2019年12月13日2:03

今までの土地だと1カラーに4種くらいあったので新しいやつになると集めやすくなりそうですね。
揃えると映えそうです。

ひやむぎ
2019年12月13日18:15

>ラルおさん
結構場が鮮やかになるかもしれませんね!並べてみれば気に入る人も多いと思います。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索