すべての人類を破壊する。それらは再生できない。8話
2019年6月27日 MTG漫画
こんにちは。
昨日発売の少年エース8月号を購入して「すべそれ」8話を読みました。
衝撃です。
例によって中身についてはネタバレになるので言えませんが、一回読んで違和感を覚え、二回目読みなおして意味がわかったときには、リアルで「…えぇ!?」という声が漏れてしまいました。
大まかな内容としては、前回沢渡さんから何らかの事情で今後についての不安な告白がありましたが、そんな中夏真っ盛りで花火大会を迎えてしまいます。アンヒンジドの発売もあってカード的には盛り上がる中、どこか引っかかってしまうはじめ君。
…というストーリー。
個人的には、今までで一番青春であり、今までで一番驚いた回です。
これはちょっと、単行本で一気読みするよりは、月刊連載を追いかけていないと味わえない気持ちです。
でも多分、一巻に全4話収録されていたので、二巻は今回の8話までということで結果としては同じなのでしょうが…。
MTG的には、私はアンシリーズのプレイは(この前のアンステイブルですら)したことがないので、本当に楽しそうな描写には心底羨ましく思ってしまいました。こういうのこそが本当にMTGの宣伝になると思いますよ!!アンシリーズは例外なんだけどね。
さて…
いつも「続きが気になりますね!」なんて書いてますけど、今回はその比じゃないですね。この動揺した気持ちのまま一か月待たなきゃいけないとは…。
かなり心苦しい。
こういう話を語り合いたいのですが、残念ながらネットでもすべそれについて書いている人はあまりいませんね。もっとみんな読んで!そして語ろう!!
昨日発売の少年エース8月号を購入して「すべそれ」8話を読みました。
衝撃です。
例によって中身についてはネタバレになるので言えませんが、一回読んで違和感を覚え、二回目読みなおして意味がわかったときには、リアルで「…えぇ!?」という声が漏れてしまいました。
大まかな内容としては、前回沢渡さんから何らかの事情で今後についての不安な告白がありましたが、そんな中夏真っ盛りで花火大会を迎えてしまいます。アンヒンジドの発売もあってカード的には盛り上がる中、どこか引っかかってしまうはじめ君。
…というストーリー。
個人的には、今までで一番青春であり、今までで一番驚いた回です。
これはちょっと、単行本で一気読みするよりは、月刊連載を追いかけていないと味わえない気持ちです。
でも多分、一巻に全4話収録されていたので、二巻は今回の8話までということで結果としては同じなのでしょうが…。
MTG的には、私はアンシリーズのプレイは(この前のアンステイブルですら)したことがないので、本当に楽しそうな描写には心底羨ましく思ってしまいました。こういうのこそが本当にMTGの宣伝になると思いますよ!!アンシリーズは例外なんだけどね。
さて…
いつも「続きが気になりますね!」なんて書いてますけど、今回はその比じゃないですね。この動揺した気持ちのまま一か月待たなきゃいけないとは…。
かなり心苦しい。
こういう話を語り合いたいのですが、残念ながらネットでもすべそれについて書いている人はあまりいませんね。もっとみんな読んで!そして語ろう!!
コメント