お世話になっております。

いよいよ明日にドミナリアの発売が迫っており、プレリなどに参加された方々も色めき立っていると思われますが、過去のプレイヤーの復帰欲を刺激する内容と逆行して、私はマジックから離れています。

正直言って、かなり生活が楽になっています。

金銭面では、カードを買わなくなった分、別の物を買ったりするのであまり関係ないのですが、仕事に集中出来るようになったり、他の趣味に注力することが出来るようになりました。
これは正直、今まではマジックのせいで~とかそういうことではなく、普通に生活環境が今までイッパイイッパイだった中で欲を出してマジックをしていたので、無理があったのだと思います。
あまりスポイラーなども見れていませんが、海賊デッキの次の切り札にと注目していた《逃亡者、梅澤哲子》を中心とした新デッキ「哲子ドライブ」なるものが登場したり、強力な新カードを手に入れた人の情報などがちらほら出てきて悔しい思いもしています。

ただ、毎週更新されるストーリーはちゃんとチェックしていますし、この週末にはいつもの仲間たちと集まってドミナリアのゆるドラフトでもやろうかということになっているので、完全に断っているわけではありません。

余談ですが、前回の仲間内ドラフトでは、ピックが終わった後まさかの多人数戦だったことが発覚し(事前に決めていなかったのが悪かったのですが、私の中ではドラフトは1対1が当たり前でしたし、仲間たちの中ではいつも多人数戦なのでドラフトもそうだろうという思い込みがありました)、わりとめちゃくちゃでしたが面白かった。

競技的な意味ではかなり精神をすり減らした私でしたが、マジックにはいろんな遊び方があっていいんだと思うことで、これからもマジックとの繋がりを保っていきたいなと思っています。

以上、近況報告でした。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索